北海道の食卓に卵で笑顔を届ける株式会社ホクリヨウ

卵
目次

株式会社ホクリヨウとは

株式会社ホクリヨウは北海道では名の知れた卵を生産している会社です。特に北海道や北東北の食卓で提供されることが多い人気の卵です。代表する商品は「PG卵モーニングやサラダ気分」の卵で、購入した経験がある人も多いのではないでしょうか?

お客様に美味しい卵を提供するために、一貫して生産・製造・販売を手掛けていることがホクリヨウの強みになっています。北海道の会社ですが道外にも自社の養鶏場を有しています。

これは鳥インフルエンザなどが原因で、道内のすべての農場が閉鎖に追い込まれるリスクを回避できるからです。このように企業努力を惜しまない魅力的な会社です。常にお客様に喜んでもらうために、品質にこだわって美味しい卵を提供しています。

株式会社ホクリヨウの会社概要

  • 会社名:株式会社ホクリヨウ
  • 本社所在地:〒003-0012 札幌市白石区中央2-3-6-15
  • 電話番号:011-812-1131
  • 設立:1949年(昭和24年)5月17日
  • 資本金:1,055百万円

株式会社ホクリヨウの公式サイト

https://www.hokuryo.co.jp/

株式会社ホクリヨウの事業内容

株式会社ホクリヨウの事業内容を紹介します。

生産業務

株式会社ホクリヨウでは北海道に5カ所、東北に3カ所の成鶏農場を有しています。特に北海道内では専用の育成農場で雛の育成から行っています。ホクリヨウの農場ではコンピューター管理を随所に取り入れて、全ての鶏を均等に生育しています。

卵は農場と同じ敷地内にあるパッキング工場に運ばれていきます。全て工場内ですぐに製品化されていきます。毎日生産される卵は人手をかけずに全て機械で正確にパッキングしてくれます。

生産管理業務

鶏舎で生産される新鮮な卵は、同じ敷地内にあるGP工場でパック詰めが行われます。最初に洗卵が行われて、そこから乾燥させて計量を経てパック詰めが行われます。養鶏場の管理だけでなく、商品を出荷する工場の品質管理にも十分にこだわり意識をして運営されています。

お客様に安心して食べてもらえるように、安全で衛生的な環境でたまごを製造しています。株式会社ホクリヨウでは製造工程が全てオートメーション化されているので、スタッフも働きやすい環境が整っています。

販売業務

自社で生産された鶏卵は北海道と東日本エリアを中心に販売されています。自社ブランドの「PG卵モーニング」や「サラダ気分」などの商品を販売しています。ホクリヨウの営業マンがスーパーや量販店などに販売しています。

それだけでなくホクリヨウの卵はホテルやレストランにも卸していて、北海道を中心に東日本エリアでは多くの人に親しまれている美味しい鶏卵を提供しています。

株式会社ホクリヨウの魅力

株式会社ホクリヨウの魅力を紹介します。

安心・安全な卵づくりにこだわる

ホクリヨウではお客様に安心・安全な卵づくりの様々なこだわりを持って事業を提供しています。北海道や東北にある鶏舎の環境や整備の飼料にもこだわっています。さらに鶏が病気にならないように、サルモネラなどの感染防止なども徹底的に取り組んでいきます。

新鮮で美味しい卵

ホクリヨウの卵は新鮮で美味しい卵を自社で生産した新鮮な鶏卵をお客様に提供しています。常に個人のお客様にも法人のお客様にも新鮮で美味しい卵を提供しています。ホクリヨウの凄さは問屋を通さずに直販販売していることです。直接自社のスタッフが新鮮で味が濃厚な美味しい卵をお客様に提供しています。

殻付き卵だけでなく、業者向けの液卵や加工卵などの豊富な商品のラインナップを取り揃えています。

品質管理を徹底している

お客様に美味しい卵を提供するためにホクリヨウでは品質管理を徹底して追及しています。他社にはない独自の品質管理を徹底的に行っています。この取り組みの1つとして全ての卵に賞味期限とトレーサビリティ番号の印字を実施しています。

現状の品質に満足することなく、今まで以上に健康で元気な雛を育成することができる専用農場を運営しています。さらに最新式の試験鶏舎で安全性だけでなくコストダウンの研究も行っています。

まとめ

70年以上の歴史を持つ株式会社ホクリヨウは、北海道の老舗企業として、多くのお客様に新鮮で美味しい卵を提供して高い信頼を得てきました。これからも安心と安全を確保するために、養鶏場や工場内は衛生管理と鮮度管理を徹底していきます。

お客様に親しまれている商品はありますが、現状に満足することなく顧客ニーズをしっかり把握しながら、魅力的で美味しい卵などの新商品を開発していきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次