緑風観光株式会社

観光バス
目次

緑風観光株式会社とは

緑風観光株式会社とは、大阪府箕面市にある貸切バス事業を行っている会社です。貸切バスは大勢の人が移動する手段として学校や病院、会社などさまざまな場面で利用されているため、旅行や通勤には欠かせないものといえるでしょう。

今回は、緑風観光株式会社の会社概要や業務内容、特徴を中心にまとめているので是非参考にしてください。

緑風観光株式会社の会社概要

社名:緑風観光株式会社
設立:1951年12月13日
資本金:3,000万円
代表者:代表取締役社長  若原 康正
本社所在地:〒562-0036 大阪府箕面市船場西2丁目2番1号ニューエリモビル8F
TEL:072-726-0027
FAX:072-726-0087
事業所:
 ・営業本部
   住所:大阪府箕面市船場西2丁目2番1号ニューエリモビル8F
   TEL:072-726-0028
   FAX:072-726-0087
 ・コアステーション
   住所:大阪府茨木市彩都やまぶき5-1-33
   TEL:072-641-1127
   FAX:072-641-1136
 ・飛騨支店
   住所:岐阜県飛騨市神岡町西1209-2
   TEL:0578-82-0916
   FAX:0578-82-3756
事業内容:一般貸切旅客自動車運送事業
      特定旅客自動車運送事業
      国内旅行業
      自動車管理請負事業
      有料職業紹介事業(27-ユ-301432)
      宿泊施設経営
従業員数:150名
取引銀行:大阪シティ信用金庫
      三井住友銀行
      日本政策金融公庫
公式ホームページ:https://www.ryokufu-kanko.co.jp/index.html

緑風観光株式会社の業務内容

緑風観光株式会社の業務内容は、貸切バス事業と管理請負事業となっています。

貸切バス事業

緑風観光株式会社は貸切バス事業がメインです。貸切バスは観光や学校の行事、通学や通園バス、病院への送迎、ホテルやその他の施設で利用されています。

【観光・旅行】
大人数の貸切バスやオリジナルツアーの移動手段に利用されており、大人数の貸切バスだけではなく、少人数やオリジナルプランでの運行も行っています。

【学校】
学校の通学や通園バスとして、アウトソーシングができます。運行管理や安全ルート、運転手、メンテナンスなどあらゆる管理も任せられます。学校行事では修学旅行や研修、合宿などの移動手段として依頼可能です。

【病院】
病院に勤務される方が最寄り駅から病院まで送迎するバスとして利用されています。通院患者様の送迎でも利用できるので幅広い利用が可能です。

【ホテル・施設】
送迎用のシャトルバスやゴルフ場への送迎バスとしても利用できます。最短ルートや交通状況を把握しているプロだからこそできる、渋滞迂回を設定したプランニングをしてくれるのが特徴です。

管理請負事業

自動車運行管理請負契約を結ぶことで、お客様送迎や結婚式、宴会などの団体のお客様の送迎、従業員の通勤や新人研修などの移動バスなどの依頼ができます。

ドライバーの募集や管理も行ってくれますし、車両の任意保険料や管理業務も依頼できるため、コストカットや手間の削減が可能です。

緑風観光株式会社の特徴

緑風観光株式会社は会社独自のこだわりがあります。業務内容が貸切バス事業となっているため、なによりも安全へはこだわっているのです。

安全へのこだわり

お客様を目的地まで運ぶ、貸切バス事業はなによりも安全を大事にしなければなりません。緑風観光株式会社では安全へのこだわりとして、複数の項目を実施しています。

運転手としての適性診断を実施しており、公的機関が実施している適性診断の実施を徹底しています。実地研修も取り入れており、雨の日に急ブレーキをかけた場合はどうなるのかなどの緊急時の対応の実施も欠かしません。

また、貸切バスを運転する乗務員の定期的な健康診断も実施しています。乗務員の体調管理を行うのは安全のプロとしては当然のことです。問題があればさらに詳しい検査を行うなど、病気の早期発見に努めています。

加えて、乗務前と乗務後にはアルコール検査を実施。機械を使った検査のみではなく、運行管理者が対面で見てドライバーを確認しています。この対面での確認はアルコール検査だけではなく、乗務員のその日の体調や状態を確認するためにも必要だといえるでしょう。

乗務員はお客様の体調の急変時に即座に対応できるように、人工呼吸やAED(自動体外式除細動器)の使い方の講習を受けています。一次的な処置が行えることは安全のプロとしては当然だと考えているのです。

安全運転研修では、警察や消防署、保険会社と一緒に行っており、事故になる前の取り組みは徹底的に実施しています。安全なルートを選択し、事故を未然に防ぐようにしています。

平成23年度から安全性評価認定制度を開始

安全性評価認定制度とは、日本バス協会が貸切バス事業者からの申請に基づいて安全性や安全の確保に向けた取組状況について評価認定を行う制度のことです。これを公表することで、お客様や旅行会社が安全性の高い貸切バス事業者を選択しやすくなります。

緊急連絡組織図によりもしもの場合も迅速な対応が可能

緑風観光株式会社では緊急連絡組織図を作成しており、もしもの事態が起きてもスムーズに対応できるようにしています。

緑風観光株式会社のまとめ

緑風観光株式会社は、多くの方が一度は利用したことがある貸切バスを扱う会社です。大勢の人を目的地まで運べるため、さまざまな場面で利用されています。

同時にこの事業はお客様の安全をなによりも重要視しなければなりません。その点においても、緑風観光株式会社では多くの安全面などへのこだわりを持っているため、安心して利用することができるのでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次